top of page

​2018年度 お知らせ

IMG_1135.JPG

2019/2/3

H30島原市スポーツ少年団小学生バレー送別大会の結果をアップしました。

送別大会が終了しました。

結果は、

優勝…白山 準優勝…大三東

3位…霊丘、安中

となりました。

雨や風が強いの一日となりましたが、ご協力をありがとうございました。

本大会で本年度の島原市小連が関わる大会がすべて終了しました。一年間のご協力をありがとうございました。6年生のさらなる活躍を期待しております。

​忘れ物がありましたので、心当たりのある方は、事務局まで連絡をお願いします。

(削除済)

2019/1/20

H30島原市スポーツ少年団小学生バレー新人大会の結果をアップしました。

新人戦が終了しました。

結果は、

女子の部

優勝…白山 準優勝…湯江

3位…三会、高野

男子の部

優勝…杉谷男子 準優勝…湯江男子

となりました。

小雨の一日となりましたが、ご協力をありがとうございました。優勝した白山女子クラブ、杉谷男子クラブは、2月23~24日に諫早市で行われる、「Hotto Motto杯 第12回長崎県小学生バレーボール新人大会」に出場となります。島原市代表としての活躍をお祈りしております!

次年度より4月に島原市小学生バレー春季大会(仮称)が開催されます。各チームとも、今大会の課題を活かして頑張ってください!

​2月3日の送別大会のご協力もよろしくお願いします。

2019/1/15

H30島原市スポーツ少年団小学生バレー新人・送別大会の組合せをアップしました。

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

1月となり、新チームの招待試合もいくつか行われているようです。本日は、市小連評議員会が行われ、1/20に開催される新人大会と、2/3に開催される送別大会の話合い及び抽選会が行われました。組合せをアップしてますので、ご確認をお願いします。

​新人大会は新チームが初めて県につながる大会、送別試合は6年生のまとめの大会となります。インフルエンザに気をつけられ、各チーム頑張ってください!

 

2018/12/28

H30島原市スポーツ少年団小学生バレー新人・送別大会の要項をアップしました。

大変おそくなりましたが、スポ少新人・送別大会の要項をアップしました。ご確認・申込をお願いします。

​良い年末・年始をお過ごしください。

 

2018/12/17

学年別大会の結果(男子)を修正しました。

12/15は、スポーツ少年団大会が大村市で開催されました。各クラブ、結果はいかがだったでしょうか?

さて、学年別大会結果に間違いがありましたので修正してアップしています。(男子の部、杉谷男子ー安中男子の得点)ご確認をお願いします。

2018年も残りわずかとなりました。島原市の小学校でもインフルエンザが流行してきましたので、体調に気をつけながら、本年の締めくくりとされてください。

​良いお年をお迎えください。

2018/12/9

第30回島原市小学生学年別大会兼第5回島原市防犯大会の結果をアップしました。

島原市学年別大会兼防犯大会が終了しました。

結果は、

女子6年生の部

優勝…白山A  準優勝…大三東A

5年生の部

優勝…大三東B 準優勝…三会B

男子の部

優勝…白山男子 準優勝…安中男子

となりました。

 

とても寒い一日となりましたが、ご協力をありがとうございました。開会式の会長あいさつでありましたように、本大会は、島原市防犯協会のご協力をいただいています。バレーボールができるのも、健康で安全に生活できるからこそです。子ども達と、防犯について話題にしていただけると幸いです。

2018/12/4

第30回島原市小学生学年別大会兼第5回島原市防犯大会の組合せをアップしました。

12/9(日)に島原市学年別大会兼防犯大会が開催されます。招待試合と重なったチームもあるようでしたが、各チームの目標に向かって力を発揮して欲しいと思います。

抽選会及び話合いでは、本大会の件以外にも様々な意見が出され、改めて指導者の皆様の小学生バレーに対する想いを感じました。ジュニアバレーボールに関わる指導者・保護者として、子ども達のよりよい成長のために、今後とも色々なご意見・ご協力をよろしくお願いします!

2018/11/10

長崎県小学生バレーUー10大会が開催されました。

10日(土)にUー10長崎県大会が、復興アリーナ・深江体育館で開催されました。

U-10大会は、長崎県小連が主催して本年度から開催される大会で、本年度は島原市が主会場となりました。残念ながら、島原市民音楽祭と重なってしまい、島原市からは数チームしか参加できませんでしたが、県下43チームが集まり盛大に行われました。

小学4年生が主体とはいえ、レベルの高いゲームや、始めての公式戦と思われる選手もいて、見所いっぱいの試合ばかりでした。

長崎県小連の方に主催の理由を聞いたところ、JVAから、各都道府県にU-10の大会を開いて欲しいとの要請があり、長崎県はいち早く試みたとのことです。ジュニアバレーボーラーを広げる意味でも意義のある大会になったことと思います。結果は、県小連HP・速報ブログに掲載されています。

長崎県小連のスタッフ及び、準備のお手伝いをいただいた島原市小連、島原市各クラブの皆様、大変お疲れ様でした。

 

 

2018/10/29

島原半島大会はお疲れ様でした。結果をアップしました。

第43回島原半島大会が終了しました。主な結果は、

女子Aクラス

優勝…千々石A 準優勝…西有家 3位…口之津、白山A

男子・混合クラス

優勝…仙水男子 準優勝…杉谷男子 3位…大三東男子、大塚男子

女子Bクラス Aパート

優勝…大三東A 準優勝…小浜

女子Bクラス Bパート

優勝…加津佐 準優勝…西郷

女子Cクラス Aパート

優勝…大塚B 準優勝…小浜諏訪

女子Cクラス Bパート

優勝…大三東B 準優勝…神代 となりました。(大会関連・ダウンロードにアップしています。)

接戦も多く、白熱した試合ばかりでしたが、九州大会出場の千々石女子,全国大会出場の仙水男子が、力をしっかりと発揮した大会となりました。女子Cクラスでは、初めて公式試合に出場した選手もいたそうです。今後とも、3市で切磋琢磨し、島原半島のジュニアバレーを盛り上げていきましょう!

なお、アリーナ会場に上記の忘れ物がありました。心当たりがある方は、島原市小連事務局メール(dkpxg637@ybb.ne.jp)に連絡をお願いします。(写真削除)

 

2018/10/9

島原半島大会の組合せ・確認事項をアップしました。

先日、島原市小連、雲仙市小連、南島原市小連の役員が集まり、島原半島大会の打合せ及び抽選会を行いました。島原半島大会は、本年度で43回目の大会となる歴史のある大会で、昔は約100チームの参加があったこともあると聞いています。本年度は、昨年度より参加が増え、Aクラス(県大会出場クラス)…14チーム、Bクラス(6年生主体チーム)…13チーム、Cクラス(5年生以下クラス)…12チーム、男子・混合クラス(本年度は男子のみ)…13チームの参加となりました。

組合せ・確認事項をアップしていますので、ご確認をお願いします。また、本大会の運営及び、今後とも島原市、雲仙市、南島原市のジュニアバレーボール発展のために、ご協力をよろしくお願いします。

 

2018/9/22

伊東 作藏先生 おめでとうございます。

報道等でご存知の方も多いと思いますが、白山女子クラブ総監督の伊東作藏先生が、日本スポーツ少年団顕彰を受賞されました。先日、白山クラブ保護者会の皆様方を中心として、祝賀会が開かれました。改めて、作藏先生の小中学校・島原市バレーボールに対するご貢献に感謝する会となりました。今後とも島原市ジュニアバレーボールのために、お力添えをよろしくお願いします。

 

のぎくカップ、くすのきカップお疲れ様でした。

8/18くすのきカップ(男子)、9/8野ぎくカップ(女子)はお疲れ様でした。上位パート優勝の仙水男子クラブ、白山女子クラブは、おめでとうございます。

野ぎく、くすのきカップは、島原地区少女・少年小学生バレークラブの保護者会が主催、運営する大会で、野ぎくカップ・・24回、くすのきカップ・・7回となります。島原市近郊のクラブを招待し、教育長をはじめ、各校長先生方も応援に来られます。(夜の懇親会も多数参加していただいているようです!)島原市のクラブが協力して運営されますので、各クラブの親睦も自然と深まっています。今後とも、島原市の各クラブがいい関係を築きながら、互いにレベルを上げていただきたいと願います。保護者会の皆様、ありがとうございました。

2018/9/1

島原半島大会の要項をアップしました。

夏の県大会に出場されたクラブは、お疲れ様でした。島原市からは、白山女子クラブがパート優勝しました。おめでとうございます。

2学期が始まり、各チーム、新たな目標に向けて頑張っていることと思います。

​半島大会の要項と申込書をアップしていますので、ご確認・申込をよろしくお願いします。

2018/8/20

島原市小学生バレー連盟のホームページを開設しました。

​本年度の島原半島大会は、島原市が事務局となります。

​よろしくお願いします。

小連事務局

参加申し込み・連絡

<E-mail address>

abyssiniancat.alleycat@gmail.com

↑大会申し込みは、上記アドレスにお願いします。

bottom of page